早く来た者が権利を得る事を意味する【先着順】は英語で何て言う?
「先着順」は英語で【first come, first served】
応募したり、並んだ順番によって購入の権利や配布される事を意味する「先着順」は英語で[first come, first served]などと表現します。
ここで使われている[first come]は、そのまま「最初に来る」という意味です。
そして、[first served]の[serve]は「給仕する」という意味ですので、「最初に給仕される」という意味になります。
つまり英語では「最初に来た人は、最初に給仕される」というニュアンスで「先着順・早い者勝ち」という意味を表現する訳ですね。
チケットの取得や、座席の着席方法などのシステムを「先着順で」と言う場合「on a first come, first served basis」という定番のフレーズがあります。
例文として 「座席は先着順となります。」は英語で[Seats are available on a first come, first served basis.]などと表現すればオッケーです。
合わせて、商品などの【買い占めは英語で何て言う?】をチェック!