コンビニにも必ずある日本人が大好きな【シュークリーム】は英語で通じる?

「シュークリーム」は英語で【通じない】
英語で「シュークリーム」は【cream puff】と言います。
[cream puff]の[puff]は「ふわっと膨らんだもの」のこと。
シュークリームの生地ってまさにフワフワ膨らんだものって感じですよね。
[cream puff]は「ふわっと膨らんだ生地の中にクリームが入ったお菓子」というような意味。
ちなみに、英語で「シュークリーム」と言うと、「shoe cream:靴クリーム」のように聞こえてしまいます。
お菓子屋さんで「Can I have a shoe cream?(靴クリーム下さい)」なんて言ってしまうとお店の人にビックリされてしまいますよ!
合わせて、お菓子に使う【マロンは英語で通じる?】をチェック!