日本の伝統文化でもあり、日本特有の高温多湿の夏と寒い冬に対応した湿度調整効果と断熱効果がある【畳(タタミ)】は英語で何て言う?
「畳」は英語で【tatami mat】
[tatami]だけだと、海外の方には何のことだかわかりにくいので、「マット:mat」の一種であることを伝えるとわかりやすくなります。
もうちょっと何も知らない人向けであれば[Japanese traditional tatami mat]と言えば「日本の伝統的なタタミというマット」と、説明っぽく英語で言う事が出来ますね。
アメリカのamazon.comなどでも[tatami mat]で検索すると様々な畳と、タタミとは名ばかりの謎のマットレスが色々出てくるので面白いですよ。(リンクはamazon.comの検索結果)
また、部屋の大きさを表す「畳(帖:じょう)」もこの[tatami mat]を使って、下記の表のように[12 tatami mats:12畳]のように英語で言うことが出来るんです。
畳数の日本語 | 英語 |
1畳/帖 | 1 tatami mat |
2畳/帖 | 2 tatami mats |
3畳/帖 | 3 tatami mats |
4畳/帖 | 4 tatami mats |
4畳半/帖半 | 4 and a half tatami mats |
5畳/帖 | 5 tatami mats |
6畳/帖 | 6 tatami mats |
7畳/帖 | 7 tatami mats |
8畳/帖 | 8 tatami mats |
9畳/帖 | 9 tatami mats |
10畳/帖 | 10 tatami mats |
ちなみに畳の原料である「い草(イグサ)」は英語で[rush]や[rush grass]と言うので覚えておきましょう。
最後に同じく日本の(新しい)文化【プリクラは英語で?】をチェック!