タバコやアルコールや薬物だけでなくギャンブルやスマホなど、その物質や行為から抜け出せなくなる【依存症】は英語で何て言う?

「依存症」は英語で【dependence】
[depend]という動詞には「頼る・依存する」という意味があり、名詞形の[dependence]にすると「信頼・依存・依存症」という意味になります。
例えば「薬物依存症」と英語で言いたければ[drug dependence]、「アルコール依存症」なら[alcohol dependence]となるわけですね。
他にも、もうちょっと軽いニュアンスで[addict]という単語もあり、「常用者・中毒者」なんてニュアンスで使われます。
例えば「コーヒー依存症:a coffee addict」なんて使い方も出来ますし、もっと気楽な「寿司にハマってる。:a sushi addict.」なんて使い方もできます。
人にも使えるので[I addicted to you!:あなたにハマってる!]とも言えますね。
他にも「依存症・中毒」の英語として、[〇〇holic]という言い方があり、仕事中毒や、買い物中毒など下記の表のように言うことが出来ますよ。

マンガで分かる心療内科 依存症編(ネット・スマホ・ゲーム・ギャンブル・ポルノ) (ヤングキングコミックス)
誰しもがいつの間にかなっている依存症とは何か?前回の薬物アルコールに続き、&...
依存症の日本語 | 依存症の英語 |
---|---|
仕事中毒/依存症 | workaholic |
買い物中毒/依存症 | shopaholic |
アルコー中毒/依存症 | alcoholic |
チョコレート中毒/依存症 | chocaholic |
読書中毒/依存症 | bookaholic |
合わせて、アルコール依存症の影響も考えられる【酒気帯び運転は英語で何て言う?】をチェック!