スポンサーリンク
更新期限のアラートシステムサービスAlertBook
更新期限のアラートシステムサービスAlertBook

【USBメモリー】は英語で通じる?通じない?「USBメモリーに入れる」などの英語もご紹介

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

パソコンのデータを持ち出す為の道具【USBメモリー】は英語で通じる?通じない和製英語?

【USBメモリー】は英語で通じる?通じない和製英語?
【USBメモリー】は英語で通じる?通じない和製英語?

「USBメモリー」は英語で【通じにくい】

学生生活や仕事でも使うことの多い「USBメモリー」ですが、英語ではちょっと通じにくい和製英語です。

「USBメモリー」は英語で[USB flash drive]と表現するのが一般的です。

スポンサーリンク

例文として、「写真をUSBメモリーに入れておいてくれる?」は英語で[Can you put pictures in the USB flash drive?]などと表現出来ますよ。

この例文のように「USBメモリーに入れる」は英語で[put ~ in the USB flash]などと言うので覚えておきましょう

他にも、USBメモリーの英語として、[USB memory stick]や[USB thumb drive]など様々な表現が使われています。

ここで使われている[stick:棒]や[thumb:親指]は、USBメモリーの形状を言い表した面白い表現ですね。

スポンサーリンク

会話などでは、省略して[flash drive]と言う人も多いので覚えておきましょう。

合わせてパソコンやスマホ作業の【コピペは英語で通じる?】をチェック!