今ハマっている事を伝える為の「カラオケがマイブーム」は英語では[My boom is karaoke.]では間違え!

「カラオケがマイブーム」は英語で【I’m into karaoke.】
日本語では、今自分が熱中している事を「マイブーム」と表現しますが、英語では通じない和製英語です。
[boom]という単語は日本語の「流行」という意味よりも、「好景気・好況」と言った意味や「急に人気が出る」という意味合いでよく使われます。
英語で「マイブーム」を表現するには「何かにハマっている」という風に解釈して、[be into~]という表現を使うのが分かりやすいでしょう。
「ブーム」という単語を使いたければ「〇〇がよく売れている:〇〇 is boomig」というような使い方も出来ますね。
他にも「一時的な流行り」という意味で使いたければ[trend]や[fad]などを使って表現出来ますよ。
合わせて、【字が汚いは英語で何て言う?】をチェック!