スポンサーリンク
AI英会話スピークエル スピークエルをapp storeでダウンロード スピークエルをgoogle playでダウンロード AI英会話スピークエル

なぜ…カナダから帰国したら二重人格になっていた!?【女ひとりカナダ暮らし(3)】

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なぜ…カナダから帰国したら二重人格になっていた!?【女ひとりカナダ暮らしvol.3】

<なぜ…カナダから帰国したら二重人格になっていた!?>女ひとりカナダ暮らし4コマ漫画[#3]

これは仕事で日本に帰国した時の話。
この日は新幹線で移動中、カナダから企業研修にきた団体のカナダ人に会いました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本に帰ってから2週間経っていたので、久しぶりに英語を話したのですが、その時にはっと気がついたことがあります。

私、英語の方が断然はきはきと喋っているんです。

帰国してすぐの時も、ホテルの受付で日本語を聞き返されるという事件も発生し、「もともと自分は人見知りだからしょうがない」と思っていたんですが…原因は人見知りとは違った所にあるのかもしれません。

もちろん、日本語の方がずーっと得意なんですが、今では日本語を喋る時に少し緊張しちゃうんです。
なんとなく「失敗しちゃいけない」という強迫観念のような物があるのかもしれません。

スポンサーリンク

逆に、英語は日本語より下手だと自覚しているので、はっきりと話さないと相手に通じないという部分もありますよね。

もしかすると、日本語と英語を使う人のあるあるかもしれませんが、使う言語によって人格まで変わっているような気がします。

日本語で話すときにはすごく受身の人間になっていて、英語の時にはアグレッシブなイケイケの人格になっている訳です。

自分から知らない人に話しかけたり、客観的にみても「あのホテルでおどおどしていた人と同一人物なの!?」と突っ込みたくなります笑

スポンサーリンク

言語習得にはこういうアグレッシブな精神が必要なのかもしれませんが、もしかすると自ら主張しないと生きづらい(損をしやすい)海外生活が私をそうさせるのかも…。

外国で暮らしたことのある方には、うんうんって頷いてもらえるはずです。(誰かうなずいてくれてますよね)

次回は、カナダの学校で、生徒が泣きそうな顔をしてやってきますが…その意外な理由とは?

今回の記事で気になる「人見知り」ですが、【人見知り】は英語で何て言う?「恥ずかしがらないで・人見知りなんです」などの英語もご紹介も記事でチェックしよう!