スポンサーリンク
AI英会話スピークエル スピークエルをapp storeでダウンロード スピークエルをgoogle playでダウンロード AI英会話スピークエル

【コスパ】は英語で通じる?通じない?「コスパがいい」などの英語もご紹介

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

費用対効果を意味する【コスパ】は英語で通じる?通じない和製英語?

【コスパ】は英語で通じる?通じない和製英語?
【コスパ】は英語で通じる?通じない和製英語?

「コスパ」は英語で【通じない】

日本語では、値段に対して提供される物の質やサービスの事を比較して「コスパ」と表現しますが、これは英語では通じません。

そもそも、この「コスパ」という言葉は「コストパフォーマンス」の略なので、英語ではそのような表現はしないんですね。

スポンサーリンク

一方で、コストパフォーマンスを直訳して[cost performance]と言っても良いのですが、どちらかというと経済用語っぽい響きのある言葉なので、あまり日常会話で使うイメージはありません。

日常会話で「コスパがいい」と英語で言いたい場合は[good value for money]などと言えば良いでしょう。

これは直訳すると、「価格に対して値打ちがある」というような意味になるので、例文として「この地域のレストランはコスパがいい。」は英語で[Restaurants in this area are good value for money.]などと表現出来ますよ。

スポンサーリンク

他にも、お買い得品・買う価値があるというニュアンスでの「コスパが良い」は[worth buying]などと表現する事も出来るので、「このノートパソコンはコスパが良い。:This laptop is worth buying.」なんて言えば良い訳ですね。

合わせて、お金に対する価値観【金銭感覚は英語で何て言う?】をチェック!