定期的に行われるイベント【恒例行事】は英語で何て言う?

「恒例行事」は英語で【regular event】
年に1回開催されたり、季節や時期に合わせて定期的に行われるイベントである「恒例行事」は英語で[regular event]などと表現します。
日本語で「レギュラー」というと、スポーツの試合に出場する選手をイメージする人も多いですよね?
実は、英語の[regular]には「定例の・定期の」という意味もあり、ここではその意味が使われており、英語では「定例のイベント」というニュアンスで恒例行事を表現している訳ですね。
例文として、「東京の夏の恒例行事です。」は英語で[This is a regular event for the summer in Tokyo.]などと言えばオッケーです。
他にも、「恒例行事」の英語として「毎年(特定の時期に)あるイベント」という意味では[annual event]という表現も使えます。
ここで使われている[annual]は「例年の・年一回の」という意味の英語で、日本語にするならば「年中行事」という意味になりますよ。
合わせて、恒例行事の際に撮りたい【記念写真は英語で何て言う?】をチェック!