スポンサーリンク
AI英会話スピークエル スピークエルをapp storeでダウンロード スピークエルをgoogle playでダウンロード AI英会話スピークエル

【フリーマーケット】は英語で通じる?通じない?語源と由来などもご紹介

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

一般人が売買する【フリーマーケット】は英語で通じる?通じない和製英語?

【フリーマーケット】は英語で通じる?通じない和製英語?
【フリーマーケット】は英語で通じる?通じない和製英語?

「フリーマーケット」は英語で【通じる】

公園や広場などで一般の人が中古品を売ったり、ハンドメイド作品などを展示販売する「フリーマーケット」は英語でも通じる表現ですが、スペルには注意が必要です。

「フリーマーケット」を英語にする時に、[free market]と書いてしまう人が多いのですが、正しいフリーマーケットのスペルは[flea market]です。

スポンサーリンク

ここで使われている[flea]は、虫の「ノミ」という意味なので、英語では「ノミの市場」というニュアンスでフリーマーケットを表現する訳ですね。

実は、「フリーマーケット:flea market」という言葉はフランス語で「ノミのマルシェ(市場)」を意味する[marché aux puces]を英語にそのまま直訳したもので、日本語でもこれを直訳した「蚤の市(のみのいち)」という表現が知られていますよね。

例文として、「この指輪はフリーマーケットで買いました。」は英語で[I bought this ring at a flea market.]などと言えばオッケーです。

スポンサーリンク

ちなみに、フランス語で「ノミの市場」という名前が使われていた由来としては、中古品がたくさんある事で古い物についているノミが集まると信じられていた事が語源だと考えられていますよ。

合わせて、フリーマーケットでは定番の【値切るは英語で何て言う?】をチェック!