灯油などを入れる【ポリタンク】は英語で通じる?通じない和製英語?
「ポリタンク」は英語で【通じない】
水や灯油などの液体を持ち運ぶために使われるポリエチレン製の容器「ポリタンク」は英語では通じない和製英語です。
ポリエチレン製のタンクなので、「polytank」なんて言いたくもなりますが、英語では全く使われない表現です。
液体を持ち運ぶ「ポリタンク」は英語で[water (storage) container]などと表現します。
ここで使われている[container]は「容器・入れ物」などを意味する単語なので、「水を保管する容器」というニュアンスでポリタンクを表現する訳ですね。
例文として、「ポリタンクはキャンプや災害時の救援活動に役立ちます。」は英語で[Water containers are useful for camping and for disaster relief efforts.]などと言えばオッケーです。
また、側面に凹みのある縦長のポリタンク独特の形状を表したい場合は、英語で[jerrycan]や[jerry fuel can]と言っても良いでしょう。
これは元々軍用に使われていた鋼板を繋ぎ合わせた燃料用の容器を指す言葉で(近年ではポリエチレン製のものも)、いわゆる「ポリタンク」の見た目そのままなので覚えておくと良いですよ。
合わせて、ポリタンクで持ち運ぶ事も多い【灯油は英語で何て言う?】をチェック!