猟などに使う【散弾銃】は英語で何て言う?
「散弾銃」は英語で【shotgun】
銃の中でも多くの小さい弾丸を発射する仕組みの銃で、スポーツのクレー射撃や狩猟にも使われる「散弾銃」は英語で[shotgun]などと表現します。
日本語でも「ショットガン」という単語が使われていますが、[shot]には「撃つ」という動詞の意味以外にも、小さな弾丸が詰まった「散弾」という意味もあるんです。
[gun]は「銃」という意味なので、英語でも「散弾銃」という直訳そのままの表現が使えるわけですね。
例文として、「警察によると、散弾銃を盗んだ犯人が逃走中だそうです。」は英語で[Police say the suspect who stole the shotgun is on the run.]などと言えばオッケーです。
また、散弾銃の中でも銃身が折れて弾が入るようになっている「中折式散弾銃・元折式散弾銃」は英語で[break-action shotgun]と言い、その中でも散弾が2発装填できる「二連散弾銃」は英語で[double-barreled shotgun]などと表現します。
ちなみに、散弾銃を使って動物などを「仕留める」は英語で[kill]で表す事が出来ます。
例えば、「祖父が散弾銃で鹿を仕留めた。」は英語で[My grandfather killed a deer with a shotgun.]などと言えるので覚えておきましょう。
合わせて、散弾銃と同様に危険な【爆発物は英語で何て言う?】をチェック!