商品などの【横流し】は英語で何て言う?

「横流し」は英語で【diversion】
正規の流通経路から外れて、違法・非公式に商品や物品を流通させることを意味する「横流し」は英語で[diversion]などと表現します。
ここで使われている[diversion]は、「転用する・流用する」などを意味する動詞[divert]の名詞形で、「流用・転用・転換」などを意味する英単語です。
つまり、英語では「(物品の)流用・転用」というニュアンスで横流しを表現する訳ですね。
例文として、「国連職員は、食料援助の大量の横流し報告を受け、深い懸念を抱いている。」は英語で[UN officials are deeply concerned by reports of significant diversion of humanitarian food aid.]などと言えばオッケーです。
また、実際に「横流しする」という動詞の英語としては[divert]という動詞をそのまま使う事が出来ます。
例えば、「彼は会社の商品や備品を横流しした。」は英語で[He has diverted the company’s goods and equipment.]などと言えばオッケーです。
他にも、「横流し」の英語として、より具体的に「闇市場に流す」というニュアンスで[put on the black market]などと言っても良いでしょう。
例えば、「彼らは医薬品を横流ししている(闇市場に流している)。」は英語で[They put medical supplies on the black market.]なんて言える訳ですね。
合わせて、横流しをされないように管理に気を付けたい【貴重品は英語で何て言う?】をチェック!