住む為の【家を建てる】は英語で何て言う?

「家を建てる」は英語で【build a house】
人が住む為の新しい住居を建設する事を意味する「家を建てる」は英語で[build a house]などと表現します。
ここで使われている[build]は「建設する・築く」などを意味し、[house]は「家・住宅」を意味する英単語です。
つまり、英語では「家を建設する」というニュアンスで家を建てるを表現する訳ですね。
例文として、「悩んだ末に、私達は郊外に家を建てることにした。」は英語で[They decided to build a house in the suburbs.]などと言えばオッケーです。
他にも、「家を建てる」の英語として、ややフォーマルな[construct a house]という表現も使われます。
例えば、「彼らは古い家を取り壊して、新しい家を建てた。」は英語で[They demolished the old house and construct a new one.]などと言える訳ですね。
この例文のように、明確に新しい家を「新築する」という意味を強調したい場合は[build a new house]や[construct a new home]など、[new]を付けると分かりやすいでしょう。
ちなみに、家を建てる為に必要な「設計図」は英語で[blueprint]と言い、設計図を書き起こす「設計士 ・建築士・建築家」は英語で[architect]と表現しますよ。
合わせて、家を建てる時に気になる【間取りは英語で何て言う?】をチェック!