
<ロンドンの飲食店でお冷が欲しい→飲めるけど、ちょっとした罠がある…!?>ロンドン4コマ日記[#32]




(前回の続き)イギリス・ロンドンの飲食店でも無料の「お冷」がある事はお伝えしましたが、実は日本のお店の感覚だとお水は飲めません。
日本では、席につくだけで貰えるお水ですが、イギリスでは自ら「水道水:tap water」と、注文をしなければいけないので気を付けましょう。
カジュアルなレストランでは普通に頼まれており、水差しのおかげでタップウォーターが美味しく飲めます。(蛇口から直に注いだ水だと改めて考えると美味しさが半減します)
ちなみに日本でおなじみの「おしぼり」は、ロンドンではなかなか見ません。
駅弁に付いてくるような紙おしぼり(香りはレモン)ぐらいのものをシーフードのお店で出されるくらいで、ほとんどのレストランはナプキンで手や口を拭くイメージですね。
次回は、ロンドンで見つけた「エビのカクテル」のお話をご紹介します!
今回の記事で気になるレストランの水道水ですが、蛇口から【水を出すは英語で何て言う?】も記事でチェックしよう!