毎月支払う料金の【月額】は英語で何て言う?

「月額」は英語で【monthly fee】
サービスなどの利用料金において、毎月定期的に支払う料金を指す「月額」は英語で[monthly fee]などと表現します。
ここで使われている[monthly]は「毎月の・月々の」を意味し、[fee]は「料金・会費」などを意味する英単語です。
つまり、英語では「毎月の料金」というニュアンスで月額を表現する訳ですね。
例文として、「このサービスの月額は3000円です。」は英語で[The monthly fee for this service is 3000 yen.]などと言えばオッケーです。
この例文のように「月額~円です」は英語で[monthly fee is ~ yen.]と表現出来るので覚えておきましょう。
他にも、「月額」の英語として[monthly rate]や[monthly charge]という表現も使われます。
例えば、「ジムの月額会費はいくらですか?」は英語で[What is the monthly rate for the gym membership?]なんて言える訳ですね。
最近では、アプリやWEBサービスにおいての「月額」の英語として[monthly subscription fee]という表現もよく使われており、「月額サービスを利用する・申し込む」というニュアンスで[subscribe]という単語もよく使われています。
例えば、「彼は月額3500円の動画配信サービスに加入しています。」は英語で[He subscribes to a streaming video service for 3500 yen per month.]なんて言える訳ですね。
ちなみに、月額と比較しての「年額」は英語で[annual fee]と言い、「月額より年額の方が割安です。」は英語で[The annual fee is less than the monthly fee.]なんて言えるので覚えておきましょう。
合わせて、月額が安い事で知られている【格安スマホは英語で何て言う?】をチェック!