スポンサーリンク
更新期限のアラートシステムサービスAlertBook
更新期限のアラートシステムサービスAlertBook

【裏の顔】は英語で何て言う?「裏の顔がある・本性」などの英語もご紹介

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

人の隠された【裏の顔】は英語で何て言う?

二面性の【裏の顔】は英語で何て言う?
二面性の【裏の顔】は英語で何て言う?

「裏の顔」は英語で【hidden side】

人や組織の表向きとは異なる、隠された側面を比喩的に表現する「裏の顔」は英語で[hidden side]などと表現します。

ここで使われている[hidden]は「秘密の・隠された」などを意味し、[side]は「側面」などを意味する英単語です。

スポンサーリンク

つまり、英語では「隠された側面」というニュアンスで裏の顔を表現する訳ですね。

例文として、「彼の裏の顔がついに明らかになった。」は英語で[His hidden side was finally revealed.]などと言えばオッケーです。

この例文のように「裏の顔が明らかになる」は英語で[hidden side is revealed]や[hidden side is exposed]などと言えるので覚えておきましょう。

他にも、「裏の顔」の英語として、より強い表現では[dark side]や[alter ego]という言い方もできます。

スポンサーリンク

例えば、「その政治家の裏の顔が暴露された。」は英語で[The dark side of the politician was exposed.]などと言える訳ですね。

ちなみに、「裏の顔がある」と英語で言いたい場合、「二面性がある・裏表がある」というニュアンスで[two-faced]という表現も使えます。

例えば、「彼は裏の顔がある(裏表がある)から好きじゃないんだ。」は英語で[I don’t like him because he’s two-faced.]なんて言えるわけですね。

ちなみに、「裏の顔」に関連して、「本性」は英語で[true nature]や[real self]と表現するので覚えておきましょう。

合わせて、裏の顔がこれだと嫌われる【自己中は英語で何て言う?】をチェック!