身を犠牲にする【体を張る】は英語で何て言う?

「体を張る」は英語で【put one’s body on the line】
自分の身を危険にさらして行動することを意味する「体を張る」は英語で[put one’s body on the line]などと表現します。
ここで使われている[put on the line]は「~を危険にさらす」などを意味し、[body]は「体」を意味する英単語です。
つまり、英語では「自分の体を危険にさらす」というニュアンスで体を張るを表現する訳ですね。
例文として、「彼は常にチームの為に体を張っているので、尊敬されている。」は英語で[He always put his body on the line for the team, and that’s why he got respect.]などと言えばオッケーです。
この例文のように「~の為に体を張る」は英語で[put one’s body on the line for ~]などと表現出来るので覚えておきましょう。
他にも、「体を張る」の英語として「自分のクビをかける」というニュアンスで[risk one’s neck]や[stick one’s neck out]という表現も使えます。
例えば、「記者は真実を暴くために体を張った。」は英語で[The reporter risked his neck to expose the truth.]などと言える訳ですね。
また、「体を張る」のより強い英語表現として「命をかける」というニュアンスで[put one’s life on the line]や[risk life and limb]なんて表現もあります。
例えば、「消防士たちは体を張って(命をかけて)人々を救っている。」は英語で[Firefighters put their lives on the line to save people.]なんて言えるので覚えておきましょう。
合わせて、体を張る人には避けたい言動【無神経は英語で何て言う?】をチェック!