日本の宿泊施設【旅館】は英語で何て言う?

「旅館」は英語で【traditional Japanese inn】
日本独自の伝統的な宿泊施設である「旅館」は英語で[traditional Japanese inn]などと表現します。
ここで使われている[traditional]は「伝統的な・昔ながらの」などを意味し、[Japanese]は「日本の」、[inn]は「宿屋・宿泊施設」を意味する英単語です。
つまり、英語では「日本の伝統的な宿屋」というニュアンスで旅館を表現するわけですね。
例文として、「私たちは京都の美しい旅館に泊まりました。」は英語で[We stayed at a beautiful traditional Japanese inn in Kyoto.]などと言えばオッケーです。
この例文のように「旅館に泊まる」は英語で[stay at(in) a traditional Japanese inn]などと言えるので覚えておきましょう。
また、古くからある旅館を説明する時の「~年の歴史がある」は英語で[have ~ years of history]などと表現します。
例えば、「この旅館は100年以上の歴史がある。」は英語で[This traditional Japanese inn has over 100 years of history.]なんて言えるわけですね。
他にも、「旅館」の英語として[ryokan]と日本語をそのまま使って表現する場合もあります。
例えば、「この旅館は温泉で有名です。」は英語で[This ryokan is famous for its hot springs.]などと言えるわけですね。
ちなみに、旅館で提供される「会席料理」は英語で[kaiseki cuisine]と表現されるので、「旅館での夕食は素晴らしい会席料理でした。」は英語で[The dinner at the traditional Japanese inn was an amazing kaiseki cuisine experience.]などと言えるので覚えておきましょう。
合わせて、旅館とは違い日常使いができる【銭湯は英語で何て言う?】をチェック!