細長く切ったキャベツ【千切りキャベツ】は英語で何て言う?

「千切りキャベツ」は英語で【shredded cabbage】
キャベツを薄く細長く切って提供する「千切りキャベツ・キャベツの千切り」は英語で[shredded cabbage]と表現します。
ここで使われている[shredded]は「細かく刻まれた・細断された」などを意味し、[cabbage]は「キャベツ」を意味する英単語です。
つまり、英語では「細かく刻まれたキャベツ」というニュアンスで千切りキャベツ・キャベツの千切りを表現するわけですね。
例文として、「とんかつには千切りキャベツが添えられている。」は英語で[The pork cutlet comes with shredded cabbage.]などと言えばオッケーです。
この例文のように「添える」は英語で[come with]や[served with]という表現が使われるので覚えておきましょう。
他にも、「千切りキャベツ」の英語として、「薄くスライスしたキャベツ」というニュアンスで[(thinly) sliced cabbage]という表現も使えます。
例えば「サラダ用に千切りキャベツを用意した。」は英語で[I prepared thinly sliced cabbage for the salad.]などと言えるわけですね。
また、キャベツを「千切りにする」は英語で[shred]や[cut into thin strips]などと表現します。
例えば、「キャベツを千切りにするのはいつも私の仕事だった。」は英語で[It was always my job to shred the cabbage.]なんて言えるわけですね。
ちなみに、千切りのキャベツが使われる「コールスロー」は英語でもそのまま[coleslaw]と表現するので覚えておきましょう。
合わせて、千切りキャベツと一緒に提供される事も多い【チキンカツは英語で通じない?】をチェック!