軍隊や警察などの【敬礼】は英語で何て言う?

「敬礼」は英語で【salute】
軍隊や警察などで上官や国旗に対して敬意を表す動作である「敬礼」は英語で[salute]などと表現します。
ここで使われている[salute]は「あいさつ・会釈」という意味がありますが、他にも軍隊などで行われる「敬礼」という意味もある英単語です。
つまり、英語では「(軍隊の)挨拶・敬礼」という直訳のニュアンスで敬礼を表現するわけですね。
例文として、「子供達が軍隊式の敬礼をマネしていた。」は英語で[Children were imitating the military salute.]などと言えばオッケーです。
この例文のように「~式の敬礼」は英語で[~ salute]などと言うので、「ナチス式敬礼」は英語で[Nazi salute]などと表現するわけですね。
また、「敬礼する」という動詞の英語としても[salute]を使う事が出来ます。
例えば、「警察官達は国旗に敬礼した。」は英語で[The police officers saluted the national flag.]なんて言えるわけですね。
この例文のように「~に敬礼する」は英語で[salute ~]などと表現するので覚えておきましょう。
ちなみに、「敬礼を返す」は英語で[return a salute]、「敬礼を解く」は英語で[drop the salute]などと表現します。
例えば、「将校は兵士の敬礼を返した。」は英語で[The officer returned the soldier’s salute.]なんて言えるので覚えておきましょう。
合わせて、敬礼をしながら歌う時もある【国歌は英語で何て言う?】をチェック!