最も近い駅【最寄り駅】は英語で何て言う?

「最寄り駅」は英語で【nearest train station】
目的地や施設などに、最も近い駅のことを指す「最寄り駅」は英語で[nearest train station]などと表現します。
ここで使われている[nearest]は「最も近い」を意味し、[train station]は「電車の駅」を意味する英単語です。
つまり、英語では「最も近い電車の駅」というニュアンスで最寄り駅を表現するわけですね。
例文として、「私の家は最寄り駅から徒歩10分です。」は英語で[It’s a 10-minute walk from the nearest train station.]などと言えばオッケーです。
この例文のように、最寄り駅からの距離を表す為の「徒歩~分」は英語で[~-minute walk]などと言えるので覚えておきましょう。
他にも、「最寄り駅」の英語として[closest train station]という表現も一般的です。
例えば、「そのスタジアムの最寄り駅はどこですか?」は英語で[What is the closest train station to the stadium?]なんて言えるわけですね。
他にも、「最寄り駅」の英語として「最も近い地下鉄の駅」というニュアンスで[nearest subway station]などと言っても良いでしょう。
例えば、「私達は、最寄り駅から徒歩15分以内のマンションを探しています。」は英語で[We are looking for an apartment within a 15 minute walk from the nearest subway station.]なんて言えるわけですね。
ちなみに、最寄り駅から「近い・遠い」は英語で[close to・far from]などと表現するので、「レストランは最寄り駅から遠いので、タクシーに乗った。」は英語で[The restaurant is far from the nearest station, so we took a cab.]なんて言えるので覚えておきましょう。
合わせて、最寄り駅から運行されている事も多い【送迎バスは英語で何て言う?】をチェック!