人工の歯である【入れ歯】は英語で何て言う?

「入れ歯」は英語で【dentures】
無くなってしまった歯の代わりに入れる人工の歯である「入れ歯」は英語で[dentures]などと表現します。
ここで使われている[denture]は「義歯・入れ歯」を意味する英単語で、通常[dentures]という複数形で使われます。
つまり、英語では「入れ歯」という直訳で入れ歯を表現するわけですね。
例文として、「祖父は入れ歯を使っています。」は英語で[My grandfather wears dentures.]などと言えばオッケーです。
この例文のように「入れ歯を使う・入れ歯をつけている」は英語で[wear dentures]などと言えるので覚えておきましょう。
一方で、動作として「入れ歯をつける・入れる」は英語で[put in dentures]や[put dentures in]などと表現します。
例えば、「朝食の前に入れ歯を入れるのを忘れないでね。」は英語で[Don’t forget to put your dentures in before breakfast.]などと言えるわけですね。
他にも、「入れ歯」の英語として「部分入れ歯」は英語で[partial dentures]、「総入れ歯」は英語で[full dentures]などと表現します。
例えば、「私の祖父は2年前から総入れ歯です。」は英語で[My grandfather has had full dentures for two years.]なんて言えるわけですね。
ちなみに、入れ歯の「洗浄剤」は英語で[denture cleanser]や[denture cleaner]と言い、「毎晩入れ歯を洗浄剤で洗っています。」は英語で[I clean my dentures with denture cleanser every night.]などと言えるので覚えておきましょう。
合わせて、入れ歯をはめる【歯ぐきは英語で何て言う?】をチェック!