スポンサーリンク
更新期限のアラートシステムサービスAlertBook
更新期限のアラートシステムサービスAlertBook

【悪の道】は英語で何て言う?「足を踏み入れる・落ちる」などの英語もご紹介

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

犯罪などに手を染める【悪の道】は英語で何て言う?

犯罪などの【悪の道】は英語で何て言う?
犯罪などの【悪の道】は英語で何て言う?

「悪の道」は英語で【path of evil】

人が、道徳的に良くない行為や悪事・不正などに手を出すことを指す「悪の道」は英語で[path of evil]などと表現します。

ここで使われている[path]は「道・進路・生き方」などを意味し、[evil]は「悪・悪事・不正」などを意味する英単語です。

スポンサーリンク

つまり、英語では「悪事の道・行き方」というニュアンスで悪の道を表現するわけですね。

例文として、「彼女は彼氏を通じて悪の道に足を踏み入れた。」は英語で[She entered the path of evil through her boyfriend.]などと言えばオッケーです。

この例文のように「悪の道に足を踏み入れる」は英語で[enter the path of evil]や[step onto the path of evil]などと言えるので覚えておきましょう。

他にも、「悪の道」の英語として「犯罪の人生」というニュアンスで[life of crime]や「間違った生き方」というニュアンスで[wrong path]という表現を使う事もできます。

スポンサーリンク

例えば、「息子が産まれた後、彼は悪の道から足を洗った。」は英語で[He turned away from a life of crime after his son was born.]なんて言えるわけですね。

また、「悪の道に誘う」は英語で[lead someone astray]や[tempt someone into evil]、「悪の道に落ちる」は英語で[fall into the path of evil]などと表現します。

例えば、「ギャンブルのせいで悪の道に落ちる人もいる。」は英語で[Some people fall into the path of evil because of gambling.]なんて言えるわけですね。

ちなみに、悪の道から「更生する」は英語で[reform]、「まっとうな生活」は英語で[honest life]などと表現するので覚えておきましょう。

合わせて、悪の道へのきっかけにもなる【お金に困るは英語で何て言う?】をチェック!