スポンサーリンク
更新期限のアラートシステムサービスAlertBook
更新期限のアラートシステムサービスAlertBook

【連結】は英語で何て言う?「連結する・車両を切り離す」などの英語もご紹介

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

電車などの【連結】は英語で何て言う?

電車の【連結】は英語で何て言う?
電車の【連結】は英語で何て言う?

「連結」は英語で【coupling】

鉄道車両や電車を繋ぎ合わせて運行する為の「連結」は英語で[coupling]などと表現します。

ここで使われている[coupling]は[couple]の名詞形ですが、「couple:カップル」といえば夫婦や恋人の事を指す単語なので、不思議に思う人も多いですよね?

スポンサーリンク

実は[couple]という単語には「連結する・つなぐ」という動詞の意味もあるので、その名詞形である[coupling]は「連結」という意味になるわけですね。

例文として、「彼は列車の連結作業の写真を撮った。」は英語で[He took a picture of the train coupling process.]なんて言えるわけですね。

この例文のように「連結作業」は英語で[coupling process]や[connection procedure]などと表現できるので覚えておきましょう。

また、先に紹介したように「連結する」は英語で[couple]と表現します。

スポンサーリンク

例えば、「次の駅で2つの列車が連結する。」は英語で[Two trains will be coupled at the next station.]などと言えるわけですね。

また、連結に使用する電車の「連結器・結合器」は英語で[coupler]と表現します。

例えば、「鉄道会社は、新幹線の連結器に電気系統の異常があったと発表した。」は英語で[The railway company announced that there was an electrical malfunction in the Shinkansen coupler.]なんて言えるわけですね。

ちなみに、連結器を外して「車両を切り離す」は英語で[detach a car from the train]などと表現するので、「この新幹線は途中の駅で一部の車両を切り離します。」は英語で
[This Shinkansen detaches some cars at an intermediate station.] なんて言えるので覚えておきましょう。

合わせて、連結する為に待機している事もある【回送は英語で何て言う?】をチェック!