一般的には怪奇現象だと言われていますが、科学的には説明が出来ない存在で、子供向けの絵本や本などにもよく登場し、本格的な幽霊などよりはちょっと可愛らしいイメージのある【おばけ】は英語で何て言う?
「おばけ」は英語で【ghost】
怪奇現象や心霊現象などで出てくる化け物の英語として「ゴースト」という単語を使った映画やおもちゃなどがあるのですぐ思いついた方も多いかもしれませんね。
他にも、お化けを意味する英語として[spook]という単語もありますが、[ghost]に比べると口語的な表現で、どちらかというと「びっくりする・怖がる」という意味の動詞としても使われる機会が多い単語です。
子どもの絵本などには「おばけ」という意味で[spook]が使われている事もありますね。
日本語でおばけや幽霊と言って感じるニュアンスと、英語で[ghost]と言って感じるニュアンスは若干違うかもしれませんが、いわゆるハロウィーンなどの装飾などにも使われるような白い布をかぶったお化けなどをイメージすると、海外の人が想像する[ghost]がわかりやすいでしょう。
気になる方はGoogleの画像検索で[ghost]と検索してみると、海外の方が連想する[ghost]のイメージが分かりやすいですよ。(リンクはGoogleの画像検索結果)
例文として「お化けを見た!」と英語で言いたければ[I saw a ghost!]などと言ってみましょう。
ちなみに、お化けとはちょっと違う「怪物」は英語で[monster]などと言えばオッケーです。
合わせて、そんなお化けが出てくる【心霊スポットは英語で何て言う?】をチェック!