みんな大好きな【脳トレ】って英語で何て言うでしょう?

「脳トレ」は英語で【brain training】
[brain]は「脳」という意味で、[training]はそのままなので、割と直訳でしたね。
このほか[mind training]などということもできます。
海外では数独(sudoku:マスの中に1~9の数字を産めていくパズル)や、クロスワード(crossword puzzle)が人気のようですが、どちらかと言うと、年配の方がボケ防止にやっているようなイメージが強いのかもしれません。
ある意味ちょっと「ダサい」と思われているフシも…。
日本ほど脳トレに色々なパターンがあり老若男女に人気が高い国はかなり珍しいかも?
ちなみに「脳トレ」でなく、筋肉を鍛える「筋トレ」は英語で[workout]や[weight training]のように言いますよ。