お祭りで人気の【ヨーヨー釣り】は英語で何て言う?
「ヨーヨー釣り」は英語で【water balloon fishing】
お祭りや縁日の定番の出し物で、「W」の形をした金具にヨーヨー風船を引っ掛けて釣る「ヨーヨー釣り」は英語で[water balloon fishing]などと表現します。
ここで使われている[water baloon]は「水風船」という意味で、[fishing]は「釣り・漁業」などを意味する単語です。
つまり、英語では「水風船釣り」というニュアンスでヨーヨー釣りを表現する訳ですね。
例文として、「うちの子達はヨーヨー釣りに並んでいます。」は英語で[My kids are lining up for water balloon fishing.]などと言えばオッケーです。
他にも、「ヨーヨー釣り」の英語としては、[yo-yo baloon fishing]などと言っても良いでしょう。
また、ヨーヨー釣りに使う「こより」は英語で[twisted paper string]などと言うので、「こよりの先についたフックでヨーヨーを釣るんです。」は英語で[You fish for water balloons with a hook at the end of a twisted paper string.]なんて言える訳ですね。
ちなみに、ヨーヨー釣りをして「糸が切れた」と英語で言いたい場合は、[My string broke.]などと表現出来ますよ。
合わせて、ヨーヨー釣りと合わせてお祭りで子供達に人気の【金魚すくいは英語で何て言う?】をチェック!