スポンサーリンク
更新期限のアラートシステムサービスAlertBook
更新期限のアラートシステムサービスAlertBook

【人間】アイザック・ニュートンの英語の格言と日本語訳

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は、自然哲学者、アイザック・ニュートンの格言をご紹介

アルフレッド・ノーベルの「人間」の格言
アルフレッド・ノーベルの「人間」の格言

“I can calculate the motion of heavenly bodies, but not the madness of people.” –Isaac Newton

天体の運動はいくらでも計算できるが、人の気持ちはとても計算できない。

アイザック・ニュートン(1642-1727)

【本日の格言解説】

1642年のクリスマスの日に生まれたのが(但し、旧暦で。新暦だと1月4日が誕生日)、万有引力の法則の発見で有名なアイザック・ニュートン。

アイザック・ニュートン: すべてを変えた科学者 (伝記シリーズ ビジュアル版) | フィリップ スティール, Steele,Philip, 秀子, 赤尾 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでフィリップ スティール, Steele,Philip, 秀子, 赤...

万有引力の法則だけでなく、数学の分野では微分積分法、物理の分野では光と色の理論(虹が7色だと発見したのもニュートン)、そして天文学の分野でも、ケプラーの惑星運動法則を解明するなど、天才中の天才!

そんな彼は未熟児として生まれましたが、髪の毛や歯が抜けることはほとんど無く、84年の人生を終えました。

彼は素晴らしい数々の発見をしていますが、性格は大変怒りっぽく、他人に対する復讐心や懐疑的な見方が強く、自身の発見や論文を巡る様々なライバルとの争いにおいて、妨害なども盛んに行ったといいます。

さて、そんな彼が残した名言。

ニュートンは天体の運動や太陽系の構造などについても実験をし、惑星運動法則を解明しましたが、その様な難しい法則を解明したにも関わらず、人間の気持ちは解明できず、それは彼にとって天体運動の法則よりも難しい、という、人とのコミュニケーションが上手く出来なかった彼ならではの言葉。

やはり天才と呼ばれていても、何もかもが完璧という人はいないんですね。

ニュートンは人間的な魅力には欠けていたと言われていますが、彼の数々の発見は現在の科学にとてつもない影響を及ぼし、受け継がれているのは確かです。