心に深く感じる事を意味する【しみじみ】は英語で何て言う?

「しみじみ」は英語で【feel keenly】
心の深くまで物事を感じる事を「しみじみ」と言いますが、英語では[feel keenly]などと表現します。
ちょっと馴染みのない表現ですが、ここで使われている[keenly]は「痛烈に・熱心に」などを意味する単語です。
それを「感じる:feel」ので、[feel keenly]で「痛切に感じる・痛感する」といった意味で使う事が出来ます。
例文として、「人のあたたかさをしみじみと感じる。」は英語で[I keenly feel what human warmth is.]などと表現出来ますよ。
他にも、じんわりと感じるニュアンスを出したければ[deep]などを使って感情の深さを強調する事も出来ます。
例えば「普通の生活を送れる事のありがたさをしみじみ感じる。:I feel deep gratitude for living a normal life.」などと表現出来ますよ。
合わせて、急がずゆっくりとした【のんびりは英語で何て言う?】をチェック!