冒険や探検などで定番の、地中に開いた穴【洞窟】は英語で何て言う?

「洞窟」は英語で【cave】
テレビ番組などで探検する場所としても定番で、山や地中にポッカリ開いた穴「洞窟」は英語で[cave]と表現します。
発音としては「ケィブ」といった感じになり、「洞窟・地下蔵」などの意味があります。
また、探検などで「洞窟に入る」を英語で言いたい場合は[go into(inside) the cave]などと表現します。
例文として「洞窟に入ってみましたが、何も見つかりませんでした。」は英語で[We went into the cave, but found nothing.]などと言えばオッケーです。
また、事故や自然災害などで洞窟に閉じ込められる事は「閉じ込める・追い込む」などを意味する[trap]を使って表現する事が出来ます。
例えば、「彼らは洞窟に閉じ込められてしまった。:They were trapped in the cave.]などと言える訳ですね。
普通に「洞窟から出る」は英語で[go out of the cave]、「救出する」は英語で[rescue]などの表現が使えますよ。
合わせて、地震が来る時に鳴る【緊急地震速報は英語で何て言う?】をチェック!