簡単に物を纏める事を出来る【結束バンド】は英語で何て言う?

「結束バンド」は英語で【cable tie】
物を簡単にまとめたり、DIYなどに活用する人も多い細い溝が付いたプラスチック製のバンドである「結束バンド」は英語で[cable tie]などと表現します。
ここで使われている[cable]は「ケーブル」、[tie]は「縛る・くくる」という意味なので英語では「縛るケーブル」というニュアンスで「結束バンド」を表現するんですね。
また、「結束バンドで縛る」は[tie cable tie]や[use cable tie]などと言う事が出来ます。
例文として、「結束バンドを物の周り巻いて締めて下さい。」は英語で[Please circle the cable tie around the objects and tighten them.]などと表現すればオッケーです。
他にも、結束バンドの英語として[zip tie]や[wire tie]と言ったり、商品名である[Ty-Rap]という名前を使う人もいますよ。
ちなみ、近年ではその手軽さと固さから、簡易的な手錠として結束バンドを警察機関などが使用する例も増えており、「結束バンドから抜け出す:escape from cable ties」なんて検索ワードが人気だったりするんですよ。
合わせて、ベリベリと付けて剥がす【マジックテープは英語で通じる?】をチェック!