当たると貰う事が出来る【景品】は英語で何て言う?

「景品」は英語で【prize】
福引きなどで当たると貰う事が出来る品物「景品」は英語で[prize]などと表現します。
ここで使われている[prize]はくじなどで当たる「景品・懸賞(金)」という意味や、大会などで優秀者や勝利者に渡される「賞品・賞金・~賞」などという意味があります。
また、福引きなどで「景品が当たる」は英語で[win a prize]などと表現出来ます。
例文として、「くじ引きで景品が当たった。」は英語で[I won a prize in a drawing.]などと言えばオッケーです。
一方で、買った商品におまけや特典でついているというニュアンスの「景品」は英語で、[freebie]や[free gift]などと言う事が出来ます。
例えば、「景品(おまけ)でエコバッグを貰った。」は英語で[I got a reusable bag as a freebie.]なんて表現すれば良い訳ですね。
合わせて、景品などにもある【非売品は英語で何て言う?】をチェック!