流れ出る汗を抑える【制汗剤】は英語で何て言う?

「制汗剤」は英語で【deodorant】
暑い季節になると使う人も多い、汗を抑えたり嫌な匂いを防いでくれる「制汗剤」は英語で[deodorant]などと表現します。
実は、制汗剤には大きく分けると発汗自体を抑えるものと、発生した汗のにおいを緩和するものの2種類があり、今回ご紹介した[deodorant]は、出てしまった汗のにおいを中和するものを指します。
日本語でも「デオドラント剤」なんて名前で売られていたりしますし「デオドラントスプレー」は英語でもそのまま[deodorant spray]と言えばオッケーです。
一方で発汗そのものを抑える制汗剤は英語で[antiperspirant]などと表現します。
当然、両方の成分が入っている制汗剤もあり、そういった商品には[antiperspirant deodorant]と書かれているのでチェックしてみて下さい。
例文として、「新しい制汗剤を買ってみたんだ。」は英語で[I bought a new antiperspirant deodorant.]などと言えばオッケーです。
ちなみに、制汗剤がの「効き目が持つ」事を英語では[last]を使って表現出来るので、「効き目が6時間も持たなかった。:It didn’t even last 6 hours.」なんて表現が出来ますよ。
合わせて、制汗剤を使う前にしたい【汗を拭くは英語で何て言う?】をチェック!