人工衛星を介した【衛星インターネット】は英語で何て言う?
「衛星インターネット」は英語で【satellite internet service】
地球の周りを周回する人工衛星を通してインターネットに接続する「衛星インターネット」は英語で[satellite internet service]などと表現します。
ここで使われている[satellite]は、天体の周りを公転する「衛星」という意味がありますが、そこから人間が作り上げた「人工衛星」という意味もある単語です。
つまり、英語では「衛星インターネットサービス」というニュアンスで人工衛星を表現する訳ですね。
例文として、「衛星インターネットの契約が簡単に出来るようになりました。」は英語で[It is now easy to subscribe to satellite Internet service.]などと言えばオッケーです。
また、衛星インターネットを提供する人工衛星を「通信衛星」と言いますが、英語では[communication satellite]などと表現します。
そのような衛星インターネットに使われる通信衛星は周回する地球表面に近い「低軌道」は英語で[low Earth orbit]などと言うので覚えておきましょう。
ちなみに、衛星インターネットを受信する為に使われる丸い「パラボラアンテナ」は英語で[parabolic antenna]と言いますが、「皿」を意味する[dish]という通称もよく使われていますよ。
合わせて、近年ではインターネットも言葉の対象とされる【インフラは英語で通じない?】をチェック!