花粉へのアレルギー反応【花粉症】は英語で何て言う?
「花粉症」は英語で【hay fever】
植物が出す花粉が原因となり、鼻水・くしゃみなどのアレルギー反応をおこす「花粉症」は英語で[hay fever]などと表現します。
ここで使われている[hay]は牧場などで使われる「干し草」を意味する単語なので、英語では「干し草熱」というニュアンスで花粉症を表現する訳ですね。
日本で花粉症と言えばスギやヒノキの花粉が原因としてよく知られていますが、アメリカでは干し草が原因となり花粉症になる人が多い為、植物由来のアレルギー反応を[hey fever]と言ってしまうんです。
例文として、「今年の花粉症は本当にひどい。」は英語で[Hay fever is really bad this year.]などと言えばオッケーです。
他にも、「花粉症」の英語として「花粉のアレルギー」というニュアンスで[pollen allergy]と言ったり、「季節性のアレルギー」というニュアンスで[seasonal allergies]なんて言い方もありますよ。
例えば「妻も私もひどい花粉症なんです。」は英語で[My wife and I both have terrible pollen allergies.]なんて言えるので覚えておきましょう。
合わせて、花粉症の代表的な症状【くしゃみは英語で何て言う?】をチェック!