普通より暗い【薄暗い】は英語で何て言う?

「薄暗い」は英語で【dimly lit】
電球が足りなかったり、外からの光が差し込まずに明るくない状態の部屋などを指す「薄暗い」は英語で[dimly lit]などと表現します。
ここで使われている[dimly]は「ぼんやりと・薄暗く」という意味を表す副詞です。
そこに「照らす・明るくする」などを意味する[light]を組み合わせる事で、英語では「ぼんやりと照らされた」というニュアンスで薄暗いを表現する訳ですね。
例文として、「泊まった部屋は薄暗く、臭いもひどかったです。」は英語で[The room I stayed in was dimly lit and smelled bad.]などと言えばオッケーです。
他にも、部屋や空などが「薄暗い」を表す英語としては[gloomy]という表現もあります。
例えば、「今日は空が薄暗い(どんよりした天気だ)ね。」と英語で言いたければ[The weather is gloomy today.]などと言えばオッケーです。
ちなみに、この[gloomy]という単語は気分やテンションなどが「暗い・憂鬱な」という意味でも使えるので、「今日は暗い気分です。:I feel gloomy today.」なんて使い方もできますよ。
合わせて、薄暗い部屋が苦手な人に大切な【日当たりは英語で何て言う?】をチェック!