犯罪に繋がる【闇バイト】は英語で何て言う?
「闇バイト」は英語で【shady job】
SNSなどを通じて募集され、違法性が高く犯罪に繋がるような仕事で社会問題ともなっている「闇バイト」は英語で[shady job]などと表現します。
ここで使われている[shady]は「影」を意味する[shade]の形容詞で「いかがわしい・うさんくさい」などの意味がある単語です。
つまり、英語では「いかがわしい仕事」というニュアンスで闇バイトの怪しさを表現出来るわけですね。
例文として、「ほとんどの闇バイトは犯罪に関係している。」は英語で[Most of the shady jobs are related to crime.]などと言えばオッケーです。
もう少し具体的に闇バイトの違法性を強調した英語にしたければ、「違法なアルバイト」というニュアンスで[illegal part-time job]なんて言っても良いでしょう。
例えば「闇バイトに手を出したらおしまいですよ。」は英語で[Once you get involved in the illegal part-time job, you’re done.]なんて言える訳ですね。
ちなみに、闇バイトとして知られている特殊詐欺(振り込め詐欺)の現金を受け取る役であり、逮捕される確率の高い「受け子」は英語で[money collector]などと表現しますよ。
合わせて、闇バイトで問題となっている【強盗は英語で何て言う?】をチェック!