お皿などを洗う【食器用洗剤】は英語で何て言う?
「食器用洗剤」は英語で【dishwashing liquid】
料理や食事で汚れてしまったお皿や調理器具などを洗う為の洗剤「食器用洗剤」は英語で[dishwashing liquid]などと表現します。
ここで使われている[dishwashing]は「皿洗い・食器洗い」などを意味し、[liquid]は「液体」を意味する単語です。
つまり、英語では「食器洗い用の液体」というニュアンスで食器用洗剤を表現する訳ですね。
例文として、「この食器用洗剤、とてもいい匂いね。」は英語で[This dishwashing liquid smells so good.]などと言えばオッケーです。
他にも、食器用洗剤の英語としてもう少しカジュアルに「皿の石鹸」というニュアンスで[dish soap]と言ったり、もう少しカッチリと「洗剤:detergent」という単語を使って[dishwashing detergent]なんて表現も使われます。
また、食器用洗剤の中でも自動で食器を洗ってくれる「食洗器用洗剤」は英語で[dishwasher detergent]などと表現します。
さらに、食洗機用の食器洗剤の中でも、洗剤が薄い膜に入った「ジェルボール・ジェルタブ」は英語で[dishwasher pod]などと呼ばれているので覚えておきましょう。
合わせて、食器用洗剤で洗った食器を拭く為の【ふきんは英語で何て言う?】をチェック!