体についた【ぜい肉】は英語で何て言う?
「ぜい肉」は英語で【excess fat】
食べ過ぎや運動不足などで体についてしまった不必要な脂肪である「ぜい肉」は英語で[excess fat]などと表現します。
ここで使われている[excess]は「過剰・過度」などを意味し、[fat]は「脂肪」などを意味する単語です。
つまり、英語では「過剰な脂肪」というニュアンスでぜい肉を表現する訳ですね。
例文として、「春休み前に、お腹のぜい肉を落としたい。」は英語で[I need to lose excess belly fat before spring break.]などと言えばオッケーです。
この例文のように「ぜい肉を落とす」は英語で[lose excess fat]なんて言えるので覚えておきましょう。
ちなみに、お腹周りにつくぜい肉の事を英語で、[muffin top]や[love handles]なんていう面白い表現もあります。
これはズボンの上からはみ出したぜい肉をマフィンやハンドルに見立てた面白い表現なんですよ。
合わせて、ぜい肉を落とす為に食べる人も多い【鶏肉のささみは英語で何て言う?】をチェック!