1年間の給料【年俸】は英語で何て言う?

「年俸」は英語で【annual salary】
スポーツ選手や会社員などが、1年間の契約で所属先から支払われる給料を意味する「年俸」は英語で[annual salary]などと表現します。
ここで使われている[annual]は「1年の・毎年の・年1回の」などを意味し、[salary]は「給料」を意味する単語です。
つまり、英語では「1年の給料」というニュアンスで年俸を表現する訳ですね。
例文として、「MLBに移籍して彼の年俸は10倍になった。」は英語で[His annual salary increased tenfold when he went to the MLB.]などと言えばオッケーです。
また、スポーツ選手の年俸に関して言えば、給料はほとんど1年間の契約である事が多いので、単に[salary]だけでも「年俸」という意味で使われています。
例えば、「彼の来季の年俸は2000万ドルと報じられている。」は英語で[His salary for next season is reported to be $20 million.]なんて言える訳ですね。
また、年俸の交渉などにおいて金額を「提示する」は英語で[offer]を使って表現する事が出来るので「チームは彼に1億円の年俸を提示した。」は英語で[The team offered him a salary of 100 million yen.]なんて言えるので覚えておきましょう。
合わせて、他のチームと契約中の選手を移籍させる為に必要な【移籍金は英語で何て言う?】をチェック!