仕事の【キャリアアップ】は英語で通じる?通じない和製英語?
![【キャリアアップ】は英語で通じる?通じない?](https://eigojin.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/20240512_01.png)
「キャリアアップ」は英語で【通じない】
仕事で昇進して役職が上がり、より責任や報酬の高い地位に就くことを指す「キャリアアップ」は、英語では通じない和製英語です。
英語にも「キャリア」と「アップ」という単語がありますが、仕事で良いポジションを得る事を[career up]とは表現しないんです。
仕事で昇進や転職などでより良いポジションを得る「キャリアアップ」は英語で[career advancement]などと表現します。
ここで使われている[career]は「経歴・職歴・職業」などを意味し、[advancement]は「昇進・出世・進歩」などを意味する英単語なので、英語では「経歴における昇進」というニュアンスで「キャリアアップ」を表現している訳ですね。
例文として「このプロジェクトはあなたのキャリアアップに大いに役立つだろう。」は英語で[This project will be great for your career advancement.]などと言えばオッケーです。
また、「キャリアアップする」と英語で言いたければ[achieve career advancement]や[advance one’s career]なんて表現が使えます。
例えば、「彼女はキャリアアップする為に外資系企業に転職した。」は英語で[She moved to a foreign company to advance her career.]なんて言える訳ですね。
ちなみに、キャリアアップで「昇給する」は英語で[get a raise]などと言うので覚えておきましょう。
合わせて、キャリアアップで感じる人も多い【天職は英語で何て言う?】をチェック!