スポンサーリンク
AI英会話スピークエル スピークエルをapp storeでダウンロード スピークエルをgoogle playでダウンロード AI英会話スピークエル

意識高い系ファミリーにドン引きされた…→全米が泣いた私の全力おもてなし【コミュ障のシカゴ駐妻生活(25)】

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
意識高い系ファミリーにドン引きされた…→全米が泣いた私の全力おもてなし
意識高い系ファミリーにドン引きされた…→全米が泣いた私の全力おもてなし【コミュ障のシカゴ駐妻生活vol.25】

<意識高い系ファミリーにドン引きされた…→全米が泣いた私の全力おもてなし>コミュ障のシカゴ駐妻生活[#25]

(前回の続き)夫が勝手に約束してきてしまった、意識高い系ファミリーを家に招いて、アメリカで初めてのホームパーティーをする事になった我が家。
しかし、当時アメリカ1年生の私はどこに何が売ってるのかもわからないレベル1の駐在妻でした。

そんなスライムも倒せない駐在妻レベル1の私が、いざわが家でのホームパーティの日を迎え、お料理教室やヨガ教室にも通うラスボス奥さまに出したパーティ料理の1品目が・・・・

illustration by かん

なぜか「おしるこ」!

迷走しすぎてもう何をつくったらいいかわからず
前菜でおしるこを作ってしまいました・・・。

スポンサーリンク

ちなみにこの時の季節は冬ではありませんでした。
そんなに寒くない時におしるこ・・・。

ビールとワインとおしること私・・・!
「部屋とYシャツと私」みたいに言ってみたけどダメ・・・。
ぜんっぜん合いませんでした。

ステキ家族、苦笑い。

そしてお待ちかねの2品目がコチラ。

illustration by かん

かっ◯えびせん・・・!

スポンサーリンク

もはや料理でもない。なぜこれを出したのか・・・?!
なんか・・・キラキラなセレブ家族の来襲にビビりにビビってしまい、
もうワケがわからなくなっちゃった私は
日本のお菓子なら喜んでもらえる、と思っちゃったんでしょうね。

ちなみにこのセレブな意識爆高ファミリーはおやつは手作りしたもののみで、スナック菓子は一切食べない事を知ったのは後の話・・・。

かっ◯えびせん、おいしいですけどね!

illustration by かん

結局この後生ハムとチャーシューを出したものの(肉ばっかり)、前菜の2品目のダメっぷりに終始苦笑いのステキ家族の皆さんでした・・・。

スポンサーリンク

この家族から、この後誘われる事が無くなったのは言うまでもありません・・・。

そして私は私でこれ以降すっかり「アメリカに住む日本人=全員意識高い」と思い込み
コミュ障が加速し、ここから3年ほど誰とも付き合わずアメリカで過ごしていくのでした。

いかがでしたか?この私のダメっぷり!
これを見て、みなさんも安心して日々を過ごして下さい!

第1話から見たい方はコチラから

今回の記事で気になるアメリカのオーブンですが、オーブンで作る【ドリアは英語で通じない?】も記事でチェックしよう!