スポンサーリンク
AI英会話スピークエル スピークエルをapp storeでダウンロード スピークエルをgoogle playでダウンロード AI英会話スピークエル

【ひ孫】は英語で何て言う?「ひ孫がいる・遊びに来る」などの英語もご紹介

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

子供の子供の子供【ひ孫】は英語で何て言う?

孫の子供【ひ孫】は英語で何て言う?
孫の子供【ひ孫】は英語で何て言う?

「ひ孫」は英語で【great-grandchild】

自分の子供の子供である、孫の子供にあたる、3代離れた親族関係「ひ孫」は英語で[great-grandchild]などと表現されます。

ここで使われている[great-]は血縁関係が「一代離れた」を意味し、[grandchild]は「孫」を意味する英単語です。

スポンサーリンク

つまり、英語では「一代離れた孫」というニュアンスで、孫より一世代下のひ孫を表現する訳ですね。

例文として、「彼女にはひ孫が3人います。」は英語で[She has three great-grandchildren.]などと言えばオッケーです。

この例文のように「ひ孫がいる」は英語で[have a great-grandchild]などと言うので覚えておきましょう。

スポンサーリンク

また、ひ孫の性別が分かっている場合は「男のひ孫・ひ孫息子」は英語で[great-grandson]、「女のひ孫・ひ孫娘」は英語で[great-granddaughter]などと表現します。

例えば、「年末にはひ孫(の男の子)が遊びに来るんだ。」は英語で[My great-grandson is coming to visit at the end of the year.]なんて言える訳ですね。

ちなみに、ひ孫からみた「ひいおじいちゃん・曽祖父」は英語で[great-grandfather]、「ひいおばあちゃん・曽祖母」はえいごで[great-grandmother]と表現するので覚えておきましょう。

合わせて、ひ孫がひいおじいちゃんに会いに行くときの【帰省は英語で何て言う?】をチェック!