夜のイメージが強い【フクロウ】は英語で?

「フクロウ」は英語で【owl】
日本では「猫カフェ」と言う、猫と遊ぶことが出来る施設がありますが、これのフクロウ版「フクロウカフェ」も最近は増えてきているようです。
海外旅行客にも人気だそうで[owl cafe]として海外サイトや動画サイトなどで紹介されています。
「フクロウ」関連するイディオムとスラングをご紹介すると、
「night owl=夜型人間」、「(as) wise as an owl=とても賢い」、「fly with the owls=夜遊びをする」、「like a boiled owl=ぐでんぐでんに酔っ払って」などがあります。
日本でもフクロウには「夜・賢い」と言ったイメージがありますが、英語でも似たようなイメージがあるんですね。
ちなみにフクロウや鷲などの猛禽類の事を英語で[birds of prey]と言います。
[prey]には「獲物・捕食習性」なんて意味があるんですよ!