魚釣りに使う、細長くしなる棒状の道具【釣り竿】は英語で何て言う?

「釣り竿」は英語で【fishing rod】
魚釣りに使う細長い棒状の道具である「釣り竿」は英語で[fishing rod]と表現します。
日本語でも釣り竿の事を「ロッド」と表現する事があるように、日常では省略して[rod]だけで使う事も多いですが、他にも[fishing pole]や[pole]という単語で釣り竿を表現する人もいるんですよ。
例文として「昨日、新しい釣り竿を買った。」は英語で[I bought a new rod yesterday.]と表現出来ます。
また、ウキやオモリなど、釣りに関連する道具については下記の表でご確認下さい。
釣り道具の日本語 | 釣り道具の英語 |
---|---|
釣り竿 | rod / pole |
リール | reel |
ウキ(浮き) | float |
釣り針 | hook |
餌 | bait |
釣り糸 | line |
オモリ(重り) | sinker |
先ほど[fishing rod]を[rod]と省略したのと同じように、「釣り糸」なども本来は[fishing line]とするものを[line]と省略したり、「リール:fishing reel」を[reel]と略したりする事が多いですよ。
合わせて、魚を飼う【水槽は英語で何て言う?】をチェック!