大人気の日本文化の1つで、忍者が投げる武器の定番として知られている【手裏剣】は英語で何て言う?

「手裏剣」は英語で【ninja star】
忍者が投げる武器である「手裏剣」は英語で[ninja star]などと表現します。
直訳では「忍者の星」ですが、確かに手裏剣って星っぽい形をしているので、形に注目した面白い表現ですね。
他にも手裏剣の英語として、[throwing star]なんて言い方もありますし、最近では「Shuriken」と言っても通じるようになってきたんだとか。
忍者には手裏剣の他にも、技用のたくさんの小道具がありますが、あまり大きな道具は持たないですよね。
例文として、「手裏剣を投げた事がありますか?」は英語で[Have you ever thrown a ninja star?]などと言えばオッケーです。
でも、なぜか海外では忍者と侍のイメージがごっちゃになっている人も多いので、ちゃんと違いを説明してあげましょう。
合わせて、日本の文化【お守りは英語で何て言う?】をチェック!