地図アプリや、デリバリーアプリなどでもよく使われる【GPS】は英語で何の略?どんな意味?
「GPS」は【Global Positioning System】の略。
単語としては意外と簡単なので、意味がわかりそうな気がする名称ですが、[Global Positioning System]を訳すと「全地球位置把握システム」という意味になります。
GPSとは、衛星通信によって自分が今地球上でどの場所にいるかを確認できるシステムなんですね。
そもそもGPSってどんな仕組でみなさんの位置を確認しているか知っていますか?
これはアメリカが作った、地球上をグルグル回る衛星から発信される信号を元に自分の位置を割り出すシステムです。
地球上を30個以上飛んでいる衛星の信号を受信するのにかかった時間を計算する事で、衛星と自分との距離がわかりますが、その信号を複数捕捉すると、いわゆる三点測位が出来るわけですね。
上の図であれば青と緑とオレンジの円が重なった赤い部分にGPSを使った人がいる事がわかるというのは、小学校の時にコンパスでこんな図を描いた事がある人は思い浮かぶのではないでしょうか?
ただし、上の図からもわかるように誤差が生じる可能性もある為、日本では「みちびき」と呼ばれる日本独自のシステムを作り衛星を打ち上げて日本国内でより精度の高い位置情報を取得できるようになっているんですよ。(リンクはみちびき公式ホームページ)
合わせて【A to Z(AからZ)に隠された本当の意味は?】をチェック!