企業や政治家などが問題を起こしたり、芸能人が事故や不倫などの不祥事を起こした際に、記者会見を行い公式に謝罪する【謝罪会見】は英語で何て言う?

「謝罪会見」は英語で【public apology】
会社や著名人の「謝罪会見」は英語で[public apology]などと表現します。
日本語では問題を起こした会社や、不倫などの不祥事を起こした有名人などが会見をする際に「謝罪会見」という言葉が一般的に使われていますが、実は英語では短く簡潔に「謝罪会見」と表現するのはちょっと難しいんです。
今回ご紹介した[public apology]も、厳密には「公の謝罪」という意味なので、記者会見での謝罪だけでなく、謝罪文などを公表する事での謝罪についても表現できる英語となる為、日本語の謝罪会見(記者会見で行う謝罪)という意味とは少し異なりますよね。
記者やレポーターなどを集めた記者会見の席で謝罪する「謝罪会見」というニュアンスを明確に伝えたい場合は「記者会見」という意味の英語[press conference]を使って[apology at a press conference:記者会見での謝罪]などと言う事が出来ますね。
例文として、「彼は謝罪会見を開いた。」と英語で言いたければ[He held a press conference to make a public apology.]などと表現してみましょう。
そもそも、海外では日本のように謝罪する事を目的とするような記者会見をする文化があまりない事もあり、シンプルな「謝罪会見」という表現ではなく「会見で謝罪する」といったちょっと説明っぽい表現を使う事になる訳ですね。
合わせて、話題となった【多目的トイレは英語で何て言う?】をチェック!