スポンサーリンク
AI英会話スピークエル スピークエルをapp storeでダウンロード スピークエルをgoogle playでダウンロード AI英会話スピークエル

【代引き】は英語で何て言う?「代引きで送って」などの英語もご紹介

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

インターネット上で買い物するネット通販の利用がどんどん広がっていますが、買い物などの支払い方法の1種で、代金と荷物を直接引き換える【代引き】は英語で何て言う?

宅急便の【代引き】は英語で何て言う?
宅急便の【代引き】は英語で何て言う?

「代引き」は英語で【cash on delivery】

通販やネットショップで購入した商品を、宅配業者さんから受け取るタイミングでお金を支払う事を「代金引換」を略して「代引き」と言いますが、英語では[cash on delivery]と表現します。

ここで、使われている[cash]は「現金」、[delivery]は「配達」という意味なので、英語では「配達時に現金(を渡す)」というニュアンスで代引きを表現する訳ですね。

スポンサーリンク

例文として「それを代引きで送って貰えますか?」は英語で[Can you send that to me cash on delivery?]

日本語でも「代金引換(だいきんひきかえ)」を「代引き」と略すように、英語も[cash on delivery]を[C.O.D.]と略して表記される事も多いんです。

このほか、代引きを意味する英語として、[collect on delivery]や[cash on demand]などと言うことも出来ます。

スポンサーリンク

[cash]は「現金」という意味なので、もともと[cash on delivery]は荷物受け取りの際に、現金で支払う決済方法だったのですが、クレジットカードや電子マネーなど、他の決済方法が主流になりつつある現在では、[cash on delivery]の代わりに、[collect on delivery]という表現が使われる事も増えているようです。

ちなみに、バーやパブなどで、都度注文する際にお金を支払う方法を「キャッシュオン」と言いますが、キャッシュオンも本来は「キャッシュオンデリバリー」が略されたものなんですよ。

合わせて、個別に販売する【ばら売りは英語で何て言う?】をチェック!